包丁って、普段何気なく使っていますが、左利きの人が右利き用の包丁を使っていると、特に、お刺身のような生魚をカットする際、活きの良い魚も利き手でない包丁を使うことで、どうしてもきれいにカットできません。
普段から自炊を積極的に行っている人もそうでない人も、包丁は家族と兼用ではなく、自分専用で左利き用の包丁を持つことをお勧めします。
左利きの人が左利き用包丁を持つことで、安全に扱うことが出来るだけでなく、きれいにカットすることが出来るようになります。
包丁は、一生に何度も買い替えるという人は少ないかと思います。
この際、思い切って買い替えてみるのはいかがでしょうか。